複合機の購入費用をおさえる方法で中古コピー機

中古コピー機の選び方と利点について

 › 未分類 › 中古コピー機の利点は

中古コピー機の利点は

運営者 17年10月06日     Comment Closed    

複合機等のオフィス機器の導入を考える場合、リース契約やレンタルする方法も一般的ですが、これは初期費用があまりかからないという理由で選択される方がほとんどです。しかしながら、リース契約になると、リース会社へ月額支払う費用の中に、手数料、保守契約費等が加算されますので、長期で利用した場合、トータルコストで考えると高くつくことになります。

また、契約が終了しても、所有物はリース会社にありますので、再契約をする必要が出てきます。契約を中止することはできませんので、自由に他の機種へ買い替えということも不可能です。そういった点をふまえた場合、中古コピー機の購入がお勧めです。

新品で購入すると相当額が必要になってしまいますが、中古コピー機であれば、新品同様の機能を備えた機種でも安い価格で出回っている可能性もありますし、途中で別の機種に買い替えたくなった時も、自社の所有物ですので、自由に買い取り・買い替えができます。安く購入した後は、月々、トナーカートリッジやコピー用紙等の消耗品のみ支払えばよいだけなので、ランニングコストも低くなります。最新機種を購入したい、またはどうしても必要な機能は中古にはない、という以外は、中古コピー機の導入の検討をお勧めします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Share on Tumblr
Pocket

未分類

 Previous Post

安い複合機の購入方法

― 17年10月02日

Next Post 

コピー機の選び方とは

― 17年10月09日

Author: 運営者

Related Articles

運営者 ― 17年10月13日 | Comment Closed

機器の設置の注意点

複合機やコピー機は、設置する環境や扱い方

運営者 ― 17年10月09日 | Comment Closed

コピー機の選び方とは

運営者 ― 17年10月02日 | Comment Closed

安い複合機の購入方法

最近の投稿

  • 機器の設置の注意点
  • コピー機の選び方とは
  • 中古コピー機の利点は
  • 安い複合機の購入方法

アーカイブ

  • 2017年10月